催行状況

2014年3月 3日 (月)

催行状況 2015年 最新版

催行状況は、「マウンテンサポート やまや山形」のHPでご確認ください。

下記、URLです

http://yamaya-yamagata.jimdo.com

来たれ!!やまやの山歩き!山を歩きたい方、老若男女問わず募集しています。

参加希望の方は、HPも御覧ください。

2014年1月14日 (火)

これからの登山 催行状況 2014/01/14

<催行状況 2014/01/14>

△1月16日(木)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、24日(金)初めての雪山教室 雪の芦生の森で遊ぼう!、または、無雪山行 紀泉アルプス 泉南 飯盛山 募集中!

◯1月25日(土)または26日(日)雪山登山 比良 武奈ヶ岳、コース未定 2名様 あと1名様で催行 

△1月25日(土)または26日(日)雪山登山 初めての雪山教室 雪の芦生の森で遊ぼう!、または、無雪山行 紀泉アルプス 泉南 飯盛山 募集中!
△1月27日(月)雪山登山 比良 蓬莱山から小女郎ヶ池 募集中!
◎1月28日(火)~30日(木)の間の2日間 浜坂に泊まる!カニ食べ山行(スキーツアー&スキー教室)2名様 あと2名様まで受付
△1月31日(金)または2月2日(日)無雪山行 菜の花の渥美半島 衣笠山 募集中!
<2月の予定>
◯2月〜3月 雪の芦生の森で遊ぼう! 1名様
△2月3日(月)〜7日(金)の間 日帰り 無雪山行 節分草と鳳来寺山 または、雪山登山 比良 蓬莱山から小女郎ヶ池
△2月8日(土)〜11日(祝)の間 3日間 富士山のすそ野をスノーシューで歩こう!初心者〜初級者コースです。
(上の山行が催行されない場合)
△2月8日(土)〜11日(祝)の間 雪の湖北 三十三間山スノーシュー、または、無雪山行 伊勢三山 堀坂山から観音岳
△2月12日(水)〜14日(金)の間 日帰り 雪山教室 比良 権現山、または、1泊 雪の台高 飯盛山と迷岳 本格的登山練習第2段 10本爪以上アイゼンで歩きます。
△2月15日(土)または16日(日)日帰り スノーシュートレック 大江山 または、無雪山行 伊勢三山 堀坂山から観音岳
◎2月18日(火)~20日(木)雪の白川郷と五箇山スノーシュー 3名様 催行決定
△2月21日(金)〜23日(日)雪の乗鞍と上高地スノーシュートレック 募集中
(上の山行が催行されない場合)
△2月21日(金)〜23日(日)の間 日帰り スノーシュートレック マキノ高原〜寒風〜赤坂山 募集中
△2月24日(月)〜28日(金)の間 日帰り スノーシュートレック 大江山 または、1泊 雪の台高 飯盛山と迷岳 本格的登山練習第2段 10本爪以上アイゼンで歩きます。
☆日程、場所は変更可能です。他の山域でリクエストがある方はお申し出ください。
<3月の予定(リクエストが出ているもの)>
◯3月3(月)〜7(金)の間の3日間、または3月12(水)〜14(金) 熊野古道 伊勢路後編 2名様 あと1名様で催行
◯3月21日(祝)~23日(日)2泊3日 日程限定 無雪山行 ピーチで飛ぶ 九州 高千穂峰と開聞岳 または、熊野古道、またはどこか・・この日に参加希望されたい他の方のご希望の山に合わせます。1名様
△3月中旬〜下旬 積雪期登山 八ヶ岳 赤岳 本格的登山 最終山行
☆3月はだんだんと春めいてきます。この夏山を登る方は、そろそろ身体を動かしておいてください。無雪の日帰りもたくさん作っていきます。
記号の意味 ◎・・催行決定(予定) ◯・・もう少しで催行 △・・募集中 ▲・・中止 ☆..代替・追加山行

2013年12月 2日 (月)

催行状況 2013年版 終了のお知らせ

今年の催行状況の更新は、なかなかできずに終わってしまい、ご迷惑おかけしました。

これからの登山計画につきましては、トップページの「これからの登山予定」項を御覧ください。

2013年6月 6日 (木)

催行状況 最新版 2013/06/06

最新の催行状況をお知らせします。2013年06月06日版です。

トップページのこれからの登山予定にも同じものがテキストで掲載しています。
どちらかを見ていただき、山行にお申し込みください。
13670606

2012年12月 8日 (土)

催行状況 最新版 2012年版終了のお知らせ

年の瀬も近づき、忙しない毎日を過ごしています。この度、やっと新生やまやのパンフができました。昨年にも増して、面白い雪と遊ぶ山行が目白押しです。会員の皆様には、お送りさせていただきあました。会員外で興味のある方は、メールにてお尋ねください。また来年、4月からの山行も一挙公開しております。来年は今年にくらべ、より深い山に入ろうと思っています。深い森の中で、自分の時間を大切にしたい方。心にその糧がある方は、ぜひお越しください。大自然から包み込むような長大なエネルギーをもらえ、それを漏らすこと無く受け止められることと思います・・催行状況・・いつものように・・久しぶりの更新です。やまやメンバーの方は、毎回送っていますメールもご参照ください。現時点では、これが一番新しい催行状況です。今年、残された山行・・あまり無いですが・・も、どうぞ、よろしくお願いします。

2012年の催行状況の表示は終了しました。新たに、2013年の催行状況ができるまでもう少しお待ちください。

催行状況は、JPGで表示されます。スマホ等で拡大できず読めないときは、トップページよりPC版で表示をお選び頂き、そちらでカテゴリーの中から、催行状況をお選びください。
また、携帯では、トップページが表示されませんので、各記事からアクセスください。

 

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ