« スズコ採ったど〜〜! 扇ノ山と氷ノ山 | トップページ | 残雪とお花畑の飯豊山 後編 »

2014年7月15日 (火)

残雪とお花畑の飯豊山 前編

<携帯などでトップページが表示されない方のために、記事として、トップページを貼り付けておきます。トップページと同じものですので、トップページを見ることができる方はこのページは飛ばして、お読みください>

速報!!「マウンテンサポート やまや山形」のHPを作りました。

下記、URLです

http://yamaya-yamagata.jimdo.com

これで少しは見やすくなった・・と思います。

6月30日から4日間の行程で、飯豊山に登って来ました。

この時期の飯豊山は、登山道は中途半端に出ていて、ルートファインディングをしながらの悪戦苦闘の旅でした。

しかしながら、お天気にも恵まれ、展望も良く、お花畑にはたくさんの高山植物が咲いていて、最高のコンディションでのトライです。皆様の足も揃っていて、日頃のトレーニングの成果ばっちりの価値のある山行でした。

先ずは、前編をアップします。

1日目 新潟空港まで飛行機で飛び、この日は、山形県飯豊町までの移動日です。川入登山口からは未だに入れず、明日からの飯豊山は、大日杉からのコースです。

Img_2566 この日は雨模様・・昔、懐かしの山形県小国町の道の駅です。

Img_2563 売っているものは、塩漬けのキノコや山菜ばかり・・昔と変わっていませんね。

Img_6886 2日目 白川に泊まった私達は、大日杉登山口からの出発です。

Img_6888 今回の行程は、1日10時間を越える長丁場!体力を温存しゆっくり歩きます。

Img_6891 ザンゲ坂にかかりました。もうすぐで1合目です。

2014_0701_065456p1020416 杉の巨木前、、御田代です

2014_0701_080741p1020421 先ずは、標高差1200mの地蔵岳を目指します。ブヨが多い・・

2014_0701_083029p1020428 お〜〜飯豊の山並みが見えてきた〜〜!晴れてきた〜!

2014_0701_083959p1020431 地蔵岳へ到着!目指す飯豊本山が目の前に・・でも先が遠い・・

2014_0701_085714p1020436 尾根をグルっと回るらなければ・・せっかく登ったが地蔵岳を一度下ります。

2014_0701_093627p1020444 ここからの稜線は半端ない美しさです。アカモノとヒメサユリがお出迎え!

2014_0701_102955p1020453 ムラサキヤシオの向こうに三国岳・・あれ、ガスってきた・・

2014_0701_114344p1020468 御坪からは、種蒔山を巻かずに、雪渓に下ります。切合への直登コースです。

2014_0701_112559p1020466 水芭蕉もお出迎え!アイゼンを履いて、いざいざ!

2014_0701_115050p1020470 雪渓上をがんばって歩きます。けっこう急になってきたぞ!

2014_0701_124441p1020474 と・・急坂を登ったところに切合小屋です。まだ営業していません。

2014_0701_125840p1020479 小屋でご飯を食べて、再び出発です。今日はまだまだ行くぞ〜!

2014_0701_125215p1020477 オノエランが咲いていました。

2014_0701_134923p1020483 草履塚で一休止、ガスが出たり入ったり・・

2014_0701_135549p1020488 2014_0701_140950p1020494 ミヤマウスユキソウにヨツバシオガマ

2014_0701_143329p1020504 軽い岩場にかかります。岩登りなんてへっちゃらさ

2014_0701_145818p1020509 どんどん、高度を稼ぎます。

2014_0701_152042p1020515 アオノツガザクラも満開でした。

2014_0701_162201p1020519 ミヤマキンポウゲの大群落です。この近くの本山小屋が今日のねぐらです。

2014_0701_163836p1020523 小屋から少し離れた雪渓下に水を確保しに行きます。

2014_0701_193843p1020524 この夕陽は国宝級です。明日は晴れそうです。

次は、感動の飯豊山登頂!と御西のお花畑・・そして下山・・です。お楽しみに!

後編につづく・・

« スズコ採ったど〜〜! 扇ノ山と氷ノ山 | トップページ | 残雪とお花畑の飯豊山 後編 »

山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残雪とお花畑の飯豊山 前編:

« スズコ採ったど〜〜! 扇ノ山と氷ノ山 | トップページ | 残雪とお花畑の飯豊山 後編 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ