福寿草の霊仙山
3月24日・・今年は暖かいので、もう咲いているだろう・・と福寿草を見に、霊仙山に登りました。
福寿草は稜線では少なかったけど、霊仙山までのピストン、歩きごたえがあり、楽しい山行でした。
帰りは至福の湯で汗を流して、帰りました。
この3日間は、とっても良いお天気で、思う存分楽しめました。
« 一足早い春を見っけ! 東紀州 姫越山と亥谷山 | トップページ | お花見山行! 第1弾! 京都 大文字山〜蹴上 »
「山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事
- 初詣山行 朝熊ヶ岳と伊勢神宮(2015.01.08)
- 穂高縦走 北穂高岳〜前穂高岳(2014.09.25)
- 白馬の山旅(2014.09.16)
- ゆっくり薬師岳(2014.09.09)
- 槍ヶ岳と氷河公園(2014.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 一足早い春を見っけ! 東紀州 姫越山と亥谷山 | トップページ | お花見山行! 第1弾! 京都 大文字山〜蹴上 »
コメント