« 初心者のための雪山教室 比良 権現山 | トップページ | マキノ高原〜寒風〜赤坂山 »

2014年2月21日 (金)

大日岳と五箇山と白川郷

速報!!「マウンテンサポート やまや山形」のHPを作りました。

下記、URLです

http://yamaya-yamagata.jimdo.com

これで少しは見やすくなった・・と思います。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

2月18日〜4名で白山麓を楽しく歩く山旅です。

初日はとても良いお天気で、予定を変更、岐阜の大日岳に登りました。
Img_4680 タカススノーパークから歩きます
Img_4697 樹林帯を抜け、尾根にでました。今回参加の皆様です。
Img_4698 ここから見る大日ヶ岳が一番好きです
Img_4710 ひたすら尾根を登ります。スノーシューはいらないくらい硬いです
Img_4712 バックに御岳、乗鞍、北アルプスの山々です
Img_4717_2 後ろに白山が見えてきました。あと一息です
Img_4718 到着で〜す!白山の山々がきれいです。
Img_4733 帰りはやはり尻セードで・・
Img_4738 う〜〜ん、良いお天気です
Img_4746 ここの急斜面も尻セードとスノーシュー滑降で気持よく!
Img_4781 お泊りは五箇山合掌民宿で!こきりこの里です。
Img_4793 2日目は白川郷へ移動、白山スーパー林道のゲートで
Img_4805 馬狩荘司岳です
Img_4797 さあ、森の中へ!
Img_4800 寝ます!
Img_4804 掘ります!
Img_4811 四畳くらいの雪洞ができました。こちらでお昼ごはん
Img_4813  雪洞の中は快適です!
Img_4831 再び、フィールドへ!
Img_4839 ここでもやはり尻セードです
Img_4844 3日目も良い天気!トヨタ白川郷自然学校で絶品の料理を食べた後は、近くの無名峰を散策です。三方岩山〜馬狩荘司岳です。
Img_4848 白川郷自然学校が見える高台まで歩きます。合掌のポーズ?
Img_4851 楽しくて♪楽しくて♪・・のポーズ
Img_4853 ここでもやはり尻セード・・ほとんど崖です・・
Img_4856 下山口にて・・あ〜楽しんだ!!っと・・
Img_4867 帰りは温泉に入り、白川郷観光です・・展望台にて
Img_4875 う〜〜ん、いいね!
Img_4876_2 やっぱりいいね!
Img_4878 う〜〜ん・・ちょっとしつこいが山形も仲間入り!
Img_4893 皆さんもいらしたら良かったのに〜〜という大満足の3名様
とってもとっても楽しい山旅でした!

« 初心者のための雪山教室 比良 権現山 | トップページ | マキノ高原〜寒風〜赤坂山 »

山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大日岳と五箇山と白川郷:

« 初心者のための雪山教室 比良 権現山 | トップページ | マキノ高原〜寒風〜赤坂山 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ