« 大日岳と五箇山と白川郷 | トップページ | 催行状況 2015年 最新版 »

2014年2月25日 (火)

マキノ高原〜寒風〜赤坂山

速報!!「マウンテンサポート やまや山形」のHPを作りました。

下記、URLです

http://yamaya-yamagata.jimdo.com

これで少しは見やすくなった・・と思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

2月23日 良いお天気でマキノ高原から寒風経由にて赤坂山に登りました

Img_4901 登山口のマキノ高原・・雪がない・・出発8時50分
Img_4905 第二ゲレンデ上部より雪がでてきました
Img_4909 尾根に出ました・・でもまだスノーシューは必要なさそう・・
Img_4914 やっとそこそこの積雪になり、スノーシューで軽快に!
Img_4920 展望の良い所で・・琵琶湖がきれいです。
Img_4923 稜線は風が強いだろう・・と、途中の窪地で昼食です
Img_4928 また、雪洞堀り・・です・・やみつきになりそう・・
Img_4933 再び、稜線へ!やはり風が強いなあ・・
Img_4935 寒風に到着です!12時10分・・まあまあのペースです
Img_4936 三国岳、乗鞍岳をバックに、手前に目指す赤坂山もバッチリです。
Img_4947 赤坂山までの稜線を歩きます、めっちゃ気持ち良いです
Img_4955 なんといっても琵琶湖がきれい♪バックに伊吹、霊仙、金糞、横山もバッチリです!
Img_4962 粟柄峠から赤坂山の登りです・・こちらは人だらけでした。
Img_4974 赤坂山山頂です。皆様、お疲れ様で〜す!
Img_4977 頂上直下で尻セードして遊びます。ソリ持って行きました
Img_4982 ずっと、ソリで下りま〜〜す止まんないかも・・
Img_4988 あっという間に谷に到着、下りは早いね
Img_4993 ぶなのき平です。やはり雪が少ない・・
Img_4996 再び、雪の無いマキノ高原へ・・
自分たちが登って通ってきたコースを振り返ります。
楽しい、楽しい、もひとつ楽しかった山旅でした。
帰りはもちろん、温泉さらさで汗を流して、ポカポカで帰りました。

« 大日岳と五箇山と白川郷 | トップページ | 催行状況 2015年 最新版 »

山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マキノ高原〜寒風〜赤坂山:

« 大日岳と五箇山と白川郷 | トップページ | 催行状況 2015年 最新版 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ