« 2014年 新春山行 竜ヶ岳から愛宕山 | トップページ | これからの登山 催行状況 2014/01/14 »

2014年1月14日 (火)

雪の大山

2014年1月12日〜13日 鳥取県の大山に行ってきました。

Img_4344 大山駐車場はスキー客で満車です。何とか停められました。
Img_4349 この日は雪の状態の下見で、大神山神社まで行きました
Img_4350 雪はたっぷりあります。下部で150センチ
Img_4356 大神山神社も雪の中です。荘厳なイメージです
Img_4362  途中から寂静山方面に新雪の中に入っていきます。もちろんスノーシュー履いています。
Img_4366_2 なかなか快適に歩けます。寂静山の下でタイムアウト・・この日はここまで
Img_4367 2日目、夏道登山口から歩きます。はじめはスノーシューとストックです
Img_4369 2合目です・・へ?まだ?・・
Img_4382 どんどん高度を稼ぎます
Img_4386 6合目の小屋が見えてきました。。ほとんど雪の中です
Img_4387 6合目より上は、アイゼンとピッケルに変えて急登を登ります
Img_4389 8合目付近・・風が強くなってきました、スキーヤー達はここから滑ります・・この視界で、よ〜やる・・
Img_4395 8合目から上は平坦になり、風もなくなりました、避難小屋は氷のオブジェの様です
Img_4397 山頂の標識も雪の中・・でも皆さん、よくがんばった!!
Img_4399 下りも氷の斜面を安全を確保しながらゆっくり下りていきます
Img_4403 5合目より下は快適、快適!
Img_4409 下りてきました!時間通りの到着です。素晴らしい!
この山行は、予想以上に雪の状態が良く、頂上まで行くことができました。皆さんのがんばりに拍手です。
雪山は、まだまだこれからです。また、やまやでは、初心者レベルから雪山を用意しています。講習会なども随時開催しております。雪山をされたい方はぜひ、やまやへいらしてください。一緒に雪を楽しみましょう

« 2014年 新春山行 竜ヶ岳から愛宕山 | トップページ | これからの登山 催行状況 2014/01/14 »

山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の大山:

« 2014年 新春山行 竜ヶ岳から愛宕山 | トップページ | これからの登山 催行状況 2014/01/14 »

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ