やまやの納山会
12/23 本日、今年の最終山行に行ってきました。大原三千院の裏山の大尾山に登りましたが、この季節は沢筋を登りに回して正解でした。大荒れに荒れていました。土砂崩れ、倒木の多いこと多いこと!なんとか道を見つけだし・・というか勝手に道を作り、大尾山まで登りました。そこからは快適な稜線あるきで、昼過ぎには大原に戻ってきました。毎年恒例?のぜんざい(やまやはみたらしだんご)を食べて、大原の里を歩いて、京都のいつもの船岡温泉(銭湯)でゆったり・・その後は、ささやかに4名様と京都駅で忘年会です。山の話で盛り上がり、今年一年のできごとで面白おかしく盛り上がり、来年の山行予約などでも盛り上がり、ずっと盛り上がっていました。たくさん飲んで、酔っ払ってしまいましたが、楽しい一日でした。楽しいかな、我が人生!持つべきは真の山仲間です!ありがとうございました。
« 冬場だけの・・・? 事務仕事・・? | トップページ | 年賀状作りに大忙し!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント