初級者 紅葉の芦生
10月16日、恒例の紅葉の芦生に行って来ました。
今回は初心者のハイキングが中止となり、その代替として、初めて来られる2名様と共に企画しました。
天気はこの上なしの良い天気!針畑ルネッサンスで旬のナメコを買い、三国峠登山口へ・・すでに5〜6台の車が停まっていました。
三国峠・・後は百里ヶ岳
今回は、初級者用・・ということもあり、いつものように野田畑谷や杉尾峠には行かず、枕谷を中心に歩きました。紅葉は、最盛期一歩手前というところ・・
ほとんど登山は初めてというお二人も、芦生の森の美しさに、思わずうっとり・・
また自然の素晴らしさに「きゃ〜〜ス・テ・キ」
ゆっくりと芦生の森の中で、過ごしました。
大自然の中でお昼ごはんタイム・・1時間くらいゆっくりしていました。
今回は若い方ばかりのパーティで、40代の女性2名と20代の女性1名(学生さん)でした。
管理された登山しかしたことが無い方は、私の第2の故郷とも言える、この芦生に来られると、ほとんどの方は「ずっとここにいたい・・」とか、「毎週でも来たい」と言われます。オーバーユースや自然環境破壊の影響で、毎年入りにくくなってきていますが、ルールを守り、純粋な気持ちで自然を楽しみ、その敬意を表して、人間もまた自然の一部として、大自然と共生してきたいですね。その原点がこの森にはある・・と思っています。
出会った方は、日曜日なのに、三国峠で3名と枕谷で10名?くらいでした。この自然をいつまでも守って行きたいですね。
« 比良 イン谷から武奈ヶ岳 | トップページ | 山行に参加希望の方へ・・参加の仕方 »
「山行報告・・山登りの数々の記録」カテゴリの記事
- 初詣山行 朝熊ヶ岳と伊勢神宮(2015.01.08)
- 穂高縦走 北穂高岳〜前穂高岳(2014.09.25)
- 白馬の山旅(2014.09.16)
- ゆっくり薬師岳(2014.09.09)
- 槍ヶ岳と氷河公園(2014.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント